//ここからGoogleタグのコード //以上でGoogleタグのコード終了

【PSO2】戦って楽しい良レイドボスランキング

PSO2ではエピソード1話ごとに1~2体レイドボスが実装されていますがその中から個人的に戦って楽しい良レイドをランキングにしました。

 

では早速いってみましょう!

良レイドボス5位!

DFアプレンティスジア・採掘基地防衛線:終焉で出現

防衛クエスト第4弾として実装。
3つのタワーを防衛しながら戦うシュチエーションと最後にDFアプレンティス・ジアが放つ極太ビームを阻止できるかが勝利のカギでした。

この極太ビームが放たれ塔がゆっくり1つ1つ破壊される状況はヒヤヒヤものですごく楽しかったです。
結晶石集め、防衛役、AIS使用の声掛けなどの役割分担もあり非常に楽しいレイド、緊急クエストでした。

エピソード5~はヒーローや★14武器以上の火力で全てが溶けてしまっています。

ちなみに見た目は最高級のグロさです。
ビームの発射口はとてもヒY。

良レイドボス4位

DFペルソナ(挙動修正後)・悲劇を願う破滅の虚影で出現

とても素直な挙動、素直な攻撃判定が多くどのクラスで戦っていても楽しめるボスではないでしょうか?
ストーリー上はお前がペルソナかい!と突っ込まずにはいられませんでした。

ヒーロー、ファントム、ハンターでのカウンター戦術で倒す動画などもあり見ていて感動すらしました。

良レイドボス3位

デウス・エスカ(HP調整後)・新世を成す幻創の造神で出現

PSO2恒例となっている前半のザコ戦のあとボス戦の流れ。
良い点は豪快ですごい攻撃が飛んで来て判定も素直なものがほとんどです。

基本的にアークス側から見上げる視点で戦い、デウス側は見下ろす視点になります。
これはPSO上の地球の神だからでしょうか?

ちなみに最終ダウン時に空を見上げるとギラギラしたエフェクトで満ちており、デウスの右手が徐々に振り上がっているのが分かります。

悪い点
前半戦のザコ戦いらないです。
龍破壊→コア攻撃を4回もしなくてはならないのは正直ダレます。
月破壊後の5分制限は要らないです。
挙動は良いのですが基本デウスはターン制の動きなので攻撃チャンスが20~40秒に1回しかありません。
時間に追われてなのでイライラしながら待つしかないので大きなマイナスポイントです。

ちなみに実装1~2週間でHPを調整されたレイドで調整前はエキスパート勢がギリギリクリアできるかできないかのラインでした。
伝説の迷ゼリフ「まわりの火力が足りてません!」が生まれたボスです。

運営も想定を超える失敗率の高さだったと当時語っています。

画像はデウス・エスカ・グラーシアです。

良レイドボス第2位

深淵なる闇・輝光を屠る輪廻の徒花で出現

トリガークエスト版XHが前提です。
UHは攻撃力がちょっと高すぎます。
HP1500確保しても一撃死の危険があるのは個人的にNG。

話を戻しますね。
実装当時は手ごたえのあるクエストの実装の要望に応えた運営からの挑戦状です。
クリア率は10~30%を想定し、専用の称号も用意されました。

私もPSO2に慣れてきて上手くなったと思っていた時にこのクエストが実装され私のプライドが入院したのを覚えています。
それから専用装備の雪武器を貰い、属性と潜在能力を変え、防具を整え、OP付け、動画を見て徒花の攻撃パターンを知る、を行ってようやく勝てるようになりました。
初めて勝てたときは私、フレンドともに声が震えました。

実装時はマルチ徒花→おかわりでソロ徒花が挑戦でき、ソロの時間になるとフレンドの通話が気合が満ちてたのを今でも覚えています。

クラスによる戦術、装備、自分と敵の動きの理解が重要と教えてくれた良いクエストでした。

ちなみに最初は屈指のクソ悪レイドだと思ってました。
途中の触手3本と壁を相手にする場面はキレそうだったのを覚えています。

慣れてくると曲、シュチエーションともに最高のボスです。

良レイドボス1位

エスカファルスマザー・月駆ける幻創の母で出現

お約束の前半戦はライドロイドによる追撃戦。
個人的にはキライでは無いですが無い方が良かったです。

1位の理由は常に戦っている感じが良いです。
相手のターンも多少ありますが技から技への流れがスムーズである、こちらがヒマになるシーンが無いのも1位の理由です。

セリフも破壊衝動に浸食されているマザーの苦しみが感じ取れます。
デウスはちょっと小物っぽい神様感が○。

エリュトロンドラゴンは殿堂入りです。
しゃべるほど小物になるドラゴン。

ちなみにキャンプシップから降りた所の隅から月面基地が見下ろせます。
地味ながら良い眺めですので一度見てください。
トリガークエスト・輝光を砕く母なる神でも見れます。

 

以上でこの記事は終わりです。
最後までお付き合いくださりありがとうございました!