【PSO2】新クラス ファントムのPA解説と火力の出し方

2019年7月30日

 

今回はファントム(Ph)のPAと使うシーンを解説していきたいと思います。
状況に適した使い方を書いていますが最適解ではありませんので注意して下さい。
最適解はエネミー、自分の状況で細かく変化します。

※シフトPAとは武器アクションを行った後PAを使用すると出せる挙動の変化したPAの事です。
ファントムは1PAで通常版とシフト版の2つのPAがあることになります)

 

ファントムカタナ

通常攻撃 威力は高いが後継職(ヒーロー)に比べて攻撃範囲が狭く、PP回収能力も低めです。

武器アクション 範囲が広く発動までが早め。複数の敵をまとめて切れば一気に回復できます。

ファントムタイムフィニッシュ 動作が遅く、範囲も狭いですが威力は一番高いです。

 

シュメッターリング

背を向けながら接近して連続攻撃をおこなうPA。
ジャストアタックリングはPAが終わる前から出ている。クイックカットのタイミングはワンテンポ置いてから発生します。

特徴
空中(高低差)に対する追尾が良いです。
最後に距離をとるモーションなので距離が離れてしまう(キャンセルは可能)。
接近しつつ攻撃できるPAとして使うことが多いです。
移動距離が短いため長距離移動には向かないのが現状です。

シフト・シュメッターリング

滑り込みながら斬撃を行うPA。敵に向かっていくが止まらずに滑り続ける。ロックしていた場合は周りを移動する。
ジャストアタックリング、クイックカットのタイミングは速い(流れるように出る)。

特徴
長めの無敵時間があるため攻撃を回避しながら接近できる。
敵をダウンさせる効果がある。

 

フォルターツァイト

その場で連続切りを行うPA。威力も高く、ジャストアタックリングとクイックカットのタイミングも流れるように出るのが特徴。
ファントムカタナの主力PAの1つです。

特徴
動く敵には当たらないが高ダメージが出せる。
ボスがダウンしたとき、動きが止まった瞬間に使うPA

シフト・フォルターツァイト

進行方向に一歩踏み込み、逆の方向にステップしながら斬撃を行うPA。
ジャストアタックリングとクイックカットのタイミングは流れるように出るが距離が離れるので注意。

特徴
動きが早く前後に動くため慣れが必要だがクイックカットのタイミングが早いため離れてしまっても直ぐに近づくことができる。
シフト・フォルターツァイトとクイックカットを繰り返すのもお手軽コンボの1つ。

 

ヴォルケンクラッツァー

ジャンプした後地面に突き刺すと同時に衝撃波を出すPA。
ジャンプ中に短い無敵時間がある。ジャストアタックリングは地面に攻撃を突き刺した直後、クイックカットのタイミングはその後にでる。
威力は低めで高度が失わる挙動で主にザコエネミーに対して使われます。
※ただ威力は低めに感じます。

ボタン長押しで動作をキャンセルして次のヴォルケンクラッツァーがでます。
これで高度を取ることができます。

シフト・ヴォルケンクラッツァー

後方に飛び退きながら弾を発射するPA(空振りでは出ない=エネミーが居ないと出ない)。
弾の射程は長めだが威力は低い。
ジャストアタックリングとクイックカットのタイミングは弾を発射した(刀を振った)直後。

特徴
カタナでは珍しい遠距離攻撃ができるPAです。

ローゼシュヴェルト

一歩引いてから一気に突進攻撃をおこなうPA。敵の正面で止まるため使いやすいです。
ジャストアタックリングは攻撃直後、クイックカットのタイミングはワンテンポ遅れてやってきます。
威力は高い主力PAの一つ。

シフト・ローゼシュヴェルト

上に飛び上がりながら斬撃波を出すPA。
入力とほぼ同じタイミングでわずかな無敵時間がある。
ジャストアタックリングは攻撃が出た直後、クイックカットのタイミングもその直後に出る。

特徴
威力は低いがシフトPAの中ではあまり動かない部類に入る。

カタナまとめ

雑魚用に攻撃範囲が広いヴォルケンクラッツァー
ボス用にフォルターツァイトを連打、もしくはシフトフォルターツァイトとクイックカットの繰り返し
接近用にシュメッターリング(高度追尾あり)かローゼンシュベルト(高度追尾無し)を選択する。

クイックカット後にシフトPAを出したくない場合は通常攻撃を出すと良い。

ファントムカタナの火力の出し方

敵がダウンしたときはフォルターツァイト連打を、
動き回る敵にはローゼシュヴェルトで接近し、各PAを選択します。
少し離れた場合はクイックカットで近づきながら攻撃、ととにかく状況に合わせたPAを使い、手数で勝負します。

ファントムライフル

通常攻撃 弾速がとても速く威力も高め。
PP回収性能は1発3と低い。動きの長さもあり致命的な低さになっています。

武器アクション ビットを構えて放つ。PP回収も可能だが回収量は3と低いです。

マーカー起爆 起爆時に次のマーカーが少し残るのが特徴で、前方のみ、威力は低めです。
ファントムタイムフィニッシュはクセのある動作で攻撃します。

 

クーゲルシュトゥルム

ライフルからレーザーを扇状に3回撃つPAです。
チャージする事により2~3回目の発射を遅らせることができる。発射中も向きを変えることができます。
広範囲に良好なダメージを与えるのでザコ散らしに使える。
使いやすいが消費PPが30と多く、連射するとPPが枯渇してしますので注意しましょう。

ファントムギア(ゲージ)が多く貯まるのが特徴です。

シフト・クーゲルシュトゥルム

PAボタンを長押しすることによりその場で停止してライフルを連射する。終了時には強めの弾を1発放つ。
威力はそこそこで動き回るエネミー、弱点もしくは頭をロックできるエネミーに対してはかなりの威力を出すことができます。

ただし自分は回避行動ができないので注意。

ナハトアングリフ

ロックした場所に向かってビットを投げ、それを爆破するPAです。
ライフルPAの中では最も威力、DPS(時間に対するダメージの量)も高いです。
PA発動からボタンを長押しすることによりビットがロック個所に飛んでいきボタンを離すとライフルから弾を撃って爆破する。
ビットの速度はとても遅く、主にダウンしたボスエネミーに使います。
消費PPが20と少ないのも特徴。

シフト・ナハトアングリフ

PAボタン押しっぱなしでダッシュしつづけ、離すと同時に2発の弾を撃つPA。
主に移動用として使われるが最後の弾はそこそこの威力がある。
ダッシュ中はジャンプ、2段ジャンプ可能。

フェアブレッヒェン

ビット並べて射出し、ビットからレーザーを出して攻撃する。
PA発動直後に前後に移動すると威力が高い収束レーザー、左右に移動すると範囲を広げて威力が普通のレーザーを撃つPA。
ヘッドショットを狙いやすい(判定に吸われやすい)特徴があるのでなるだけ敵の頭の位置と同じ高度で撃ちたいPAです。

シフト・フェアブレッヒェン

ビットを設置し、攻撃させるPA。
威力は普通で主にダウンする直前にダメージを増やす目的で使います。
最大設置数は1個まで。

シュトラーフェ

PAボタンを長押ししている間にマルチロックオン(最大4ヵ所)をしてビットに攻撃させ続けるPA。
10秒間で14回撃ち、ほぼ外すことが無いことと威力が低いのが特徴。

シフト・シュトラーフェ

自身の足元に地雷を設置し、エネミーが近づくと自動で起爆するPA。
スタンの効果がとファントムギアの蓄積量が多いが威力は低い。
ザコがまとまっている所に撃ちこむことが出来たら大きくギアが稼げる。

ライフルまとめ(火力の出し方)

ライフルのPA自体の火力は低めです。
ヘッドショットを合わせたナハトアングリフが対ボス戦の候補です。

 

PP回収性能がとてつもなく低いのでこまめにファントムマーカーを起爆するか武器を持ち替えるか対策が必須になる。
広範囲のザコを一気に攻撃できるクーゲルシュトゥルム、。
ダウンしたボスにはナハトアングリフ。
弱点がロックできる、もしくはヘッドショットを狙えるボスにはシフトクーゲルシュトゥルム。
移動用にシフト・ナハトアングリフ。

 

ファントムロッド

通常攻撃 ファントムの中では範囲が広く振りもそこそこ早いです。
PP回復は1発目が3回復、2発目は4、3発目が8となり悪く無いです。
範囲、速度、回復量のバランスはロッドが一番良く、雑魚エネミーが固まっていたら持ち替えて攻撃するのもアリ。

武器アクション ノンチャージだと弾を1発撃つのみだがチャージ時(起爆)のアクションは範囲がとても広い。

テクニックアタック
ダメージよりも攻撃を当てることによるPP回復が主な目的です。
1回のPP回復量は5でロッド振り上げて広範囲に衝撃波を飛ばすタイプ、振り下ろす狭い範囲のパターンがあります。
グランツは振り上げるモーション、イル・グランツは振り下ろすモーションです。
零式サ・フォイエ、零式ナバータ、零式ギ・グランツ(ノンチャージのみ)、ナ・バータ、ナ・ゾンデはテクニックアタックが出ない仕様になっています。

ルーフコンツエェルト

ロッドを3回振り、3回目と同時に斬撃波をとばすPA。
全弾を当てるとそこそこの威力になる。

威力と範囲、DPSのバランスが良好で法撃耐性の高い敵に有効です。
ルーフコンツェルトは法撃値参照の打撃属性

威力と範囲が必要なら零式ギ・グランツ(出が遅い)、威力と速度が欲しいなら閃光カスタムのラ・グランツがあるのであまり出番は無い。

シフト・ルーフコンツェルト

その場でロッドを振り、斬撃を飛ばすPA。射程距離はかなり長く、出も早いが威力は弱め。

単純に弱いので出番ないです。

フェルカーモルト

PAボタン長押しでフォトンの塊を前方に作り出し、それを当てることでダメージを与え続ける。
ボタンを離すと回し蹴りと同時に威力の高い衝撃波を飛ばす。回し蹴りの開始~終わりごろまでに全方位ガードポイントがあります。
長押し中は威力小~中に変化しする。Hit数が多いのも特徴。
ボタンを即離すと回し蹴り+衝撃波(スタン効果付き)のみ出せる。
主にボスのダウン時に使うPAできっちりと最後の衝撃波まで当てたいところです。

上の画像がPA発動の瞬間
下の画像がガードポイントが発生した瞬間です(キャラの前方に薄い緑の盾が出ている)

シフト・フェルカーモルト

自分の周りに相手をダメージを与えるフィールドを形成するPA。
範囲がとても広く効果時間も30秒と長いがダメージは低いです。
今攻撃できない時に少しでもファントムマーカーやファントムギアをためる目的で使います。
(零式ラ・メギドと同じポジション)
シフトの武器アクション、発動モーションともに移動しながら出せるので時間が出来たら発動させたいです。
零式ラ・メギドを範囲を広く、威力を弱くしたPAと思っていいでしょう。

 

シュヴァルツカッツェ

ロッドで攻撃後に離れるPA。離れる時に無敵時間がある。
正直出番は無いと思います。

シフト・シュバルツカッツェ

無敵の移動時間と共に敵に近づき、ロッドで攻撃するPA。
移動距離が長いが出すためには武器アクションを挟む必要がある。
このPAも正直出番は無い。

 

アイゼンフリューゲル

ロッドを振り、タリスを射出するPA。威力はとても低い。
1秒間持続しその間に使用したテクニックのチャージ時間が半分になる特徴がある。
ただタリスを投げる時間を考えるとメリットは無く、タリスの制御などデメリットの方が大きい。
ちなみにナ・メギドにはチャージ時間が半減する効果が無い。
よって出番は無し。

シフト・アイゼンフリューゲル

敵を追尾しながら爆発する弾を撃つPA。威力が低い。
出番は無い。

ファントムロッドまとめ(火力の出し方)

使えるのは 通常攻撃、武器アクション、フェルカーモルト、ルーフコンツェルトの4つが主力です。
パレットが空いた場合はテクニックを入れると良いでしょう。

ボスのダウン時にフェルカーモルト(長押し)か、イル・グランツ連打が王道です。
あとは状況に合わせてテクニックを使用するのがファントムロッドの使い方です。

 

入れるテクニックの候補
レスタ とっさにステルスチャージで逃げれる。その後も即回復できるので倒されにくくなります。
グランツ ロックした個所を確実にダメージを与えられるので有効です。
零式ギ・グランツ 多数のザコを攻撃するときに、ラ・バータ(ファントムマーカーが貯まりやすいです)
イル・グランツ ダウンしたボスなどに有効。

ロッドの火力の出し方

ダウンしたボスにはフェルカーモルト長押し
ボスの通常時はイル・グランツ、ギ・ゾンデなど威力の高いテクニックを連打する。

対ザコ集団に零式ギ・グランツ、ラ・バータ&ファントムマーカー起爆が有効です。

 

 

まとめ

ファントムカタナ 
対ザコ×(不向き)
対ボス◎ フォルターツァイト シュメッターリング

ファントムライフル 
対ザコ◎ クーゲルシュトゥルム
対ボス〇 ナハトアングリフ〇 シフト・クーゲルシュトゥルム(△~〇)

ファントムロッド
対ザコ △
対ボス 〇 フェルカーモルト◎(ダウン時のみ)

テクニック 
対ザコ◎ 零式ギ・グランツなど
対ボス◎ グランツ、イル・グランツなど

 

道案内

テクニックを使う場合はテクニックカスタマイズが必須です。
Fo、Ph用のオススメも書いていますのでよかったら見てください

 

 

 

このページの記事は以上です。

質問などあれば下のコメント欄よりおねがいします。
最後までお付き合い下さりありがとうございました。