【神姫Project】Sランク英霊の性能まとめとオススメのポイント
神姫プロジェクトにおいて英霊は重要なポジションにあります。
Sランク英霊は取得難易度の高さもあいまって非常に選びづらいです。
そんな時の手助けになれば幸いと思って記事にしました。
集めた情報でオススメの英霊も書いています。
この記事は集めた情報のまとめですので実際の強さは個人で違うと感じる可能性もありますので注意して下さい。
お急ぎの方は開放英霊の決め方をもくじよりどうぞ。
ちなみに公式の呼び方はクラスS英霊です。
Sランク英霊の特徴
全員共通の特徴として固定アビリティ1個(1アビ)と選択枠1(アビ2A、2B、2C)から1つ、選択枠2(アビ3A、3B、3C)から1つのアビリティを習得、セットができる。
選択枠2、選択枠3、EXアビリティ枠と3つをカスタムできるので自由度が大きいのが特徴です。
性能面では英霊より更にアビリティの効果を強化したもの、別の効果が加わったりします。
開放英霊の決め方とオススメ理由
自分の強い神姫が揃っているかで大きく変わってきます。
個人の意見です、参考程度にお願いします。
解放に時間がかかる分、絶対に失敗したくないですね。
では目的別に見ていきましょう。
戦力強化がしたい!
バフ、デバフ、回復が大きく足りない属性が多数ある。
→オススメはカスパール
理由 バフ、デバフ、回復を全て行うことが1人で行うことができ、英霊武器に依存度も低いので解放すれば全属性で確実に活躍できます!
初心者から上級者まで人気の英霊です。
塔イベント、迷宮イベントで楽をしたい!
→オススメはメディア
アビリティが強力で最初の1ターンで400万ダメージも出せます。
短期決戦に強く、下位レイドも10秒で終わらすこともできます。
レイドボスを自発して戦いたい!
→ オススメはペルセウス、カスパール
レイドボスを自発するには自分で戦える戦力が必要になり、また高い安定性も求められます。
特にペルセウスはデバフの命中が高いため、格段にレイド戦が安定するようになります。
長期的に見て強い英霊が欲しい → 1頼光 2シャルルマーニュ
レイドバトル戦で手助けしたい → 1アクスレピオス 2ペルセウス
全てを捧げたい英霊が居る → その英霊を使うための苦労も受け入れられるなら迷わず開放するべき。
能力の強い英霊は2人目にしてその間に最初の英霊を活躍させよう!
シャルルマーニュ
2020年6月1日の調整でアビリティの性能がアップしています。
概要
Aランク英霊アーサーの上位英霊で攻撃に関するエキスパート。
自身のバーストゲージ100アップ、味方全体のダメージアップ(40%)に加え敵に防御デバフ30%(A枠)のデバフもできるようになった。
アビリティ詳細
固定アビリティ
モナークコンクエスト
自身のバーストゲージを100にしてバースト性能アップ
バーストダメージ上限が更にあがり400万に。
効果時間1ターン/再使用間隔6ターン
アビリティ2枠(選択枠1)
2A アースシェイクワース
敵単体の防御力30%ダウン(A枠)
効果時間180秒/再使用6ターン
効果時間が他と比べて30秒短いが再使用間隔も6ターンと短いが効果は大きい。
基本的にはこれを選択したい。
2B レイジングインベイジョン
敵にダメージを与えつつ自身に累積可能な特殊攻撃アップのバフをかける
効果時間15ターン/再使用3ターン
2C ヘラルドストーム
敵にダメージを与えつつ自身の連続攻撃確率アップ。
連続攻撃はほぼ確実に発動するとの情報アリ。
アビリティ3枠(選択枠2)
3A ルーラーオーソリティ
参戦者の攻撃力(40%)をアップする。
効果時間3ターン/再使用間隔5ターン
3B コンキュラーディレクト
ダメージとダメージ上限がアップするバフを味方全体にかける。効果は1回のみ
効果時間1ターン/再使用間隔6ターン
3C エンハンスカーレッジ
味方全体に急所攻撃が可能になるバフをかける。
効果時間3ターン/再使用間隔6ターン
発動率は不明だが50%のダメージアップと強力。
アシストアビリティ
クエストパーフェクション 自身の連続攻撃確率アップ(確率は低め)
味方全体の攻撃力を5%アップする
専用英霊武器
バースト発動効果(共通)
属性ダメージ+自分と同じ属性の攻撃アップ10%を2ターン
※つまりフルバーストで属性統一パーティーの際神姫のダメージ+10%と見ることもできる。
王剣カロリング(剣)
武器と同じ属性攻撃力アップ40%
英霊のバースト性能(ダメージアップ(効果量不明)、ダメージ上限(20%)アップ
帝斧ブルートガング(斧)
武器と同じ属性のキャラクターのHP40%アップ
モラルエンカレッジ(アシスト2)の攻撃アップに+10%
英霊武器の効果は低めの性能で武器による依存度は低いと言える(自由に武器を変更できる)。
2020年6月の調整まとめ
固定アビが強化され、バーストダメージ上限がアップ。
デバフの効果が180秒になって命中アップ。
バーストゲージ消費するアビリティがゲージ消費0に。
オススメのポイント
長所
神姫の回復支援がじゅうぶんにあり、火力が欲しい時にオススメできる英霊。
シャルルマーニュ自身にA枠30%の防御デバフもあり、ダメージ増加が見込めます。
英霊のデバフが必要ないときはバフのアビリティに変更できるのも◎
短所
長所が同じダメージを伸ばすSランク英霊【頼光】と被り、短期決戦では大きく差が付けられることもある(頼光が優位)。
ウワサ
5~6ターンのダメージレースでは頼光に負けるが10ターン付近からシャルルマーニュの方がダメージが伸びてくる。
まとめ
与ダメージに関係するアビリティを揃えた英霊。
パーティー全体を強化、敵の防御を下げる攻撃特化型である。
常に味方全体の5%、3/5ターンは更に40%アップ、防御デバフも30%アビリティが完全に噛み合っている。
ロムルス
2020年6月でリジェネの回復量アップ
概要
ジャンヌダルクの上位英霊で性能を素直に特徴を上昇させ、チャージターンを1つ減少、攻撃デバフもできるようになった英霊。
アビリティ詳細
固定アビリティ
クストススピリトス 参戦者の被ダメージを60%カット。効果時間1/再使用間隔6ターン
剣側の専用英霊武器を装備すれば再使用間隔が5ターンとなる。
アビリティ2枠(選択枠1)
2A アンビティオプレウム
味方全体の2段攻撃確率(25%)アップ、リジェネ(300)の効果。
効果時間5ターン/再使用間隔7ターン
リジェネが5ターン続けば1500の回復になり無視はできない。
2B パラティウムシェンシア
自分の防御アップ約60%アップ、注目とリジェネ(400)を付与。
効果時間5ターン/再使用間隔6ターン
攻撃をしつつ自分が盾になりやすいスキル。
2C スク―トゥムフェッロ
自分の防御力(93%)アップしつつ味方全体をかばう
効果時間2ターン/再使用間隔6ターン
こちらは確実に自分が盾になるスキル。
※どの程度ダメージが減るかは状況により大きく変化します。
アビリティ3枠(選択枠2)
3A ハビトゥスぺーデレ
ダメージを与えつつ攻撃デバフ30%(A枠)を付与する。
攻撃デバフを付けることにより大きくこちらの被ダメージを減らすことができる。
3B インヴィターレイクト
敵にダメージを与えつつ自身に応戦の効果が3ターン付与される。
応戦とはダメージを受けたときに反撃するスキル。
3Cマイエスタスショウ
敵にダメージを与えつつ敵のチャージターンを1個減らす(命中高め)
アシストアビリティ
トランスエッソコン
自身がダメージを受けたとき攻撃力20%(アサルト枠)アップ
効果時間3ターン(累積可能)
プレジディオアウテム
味方の防御力5%アップ
気持ち硬くなる程度の認識で良いでしょう。
専用英霊武器
共通 バースト時に自分の被ダメージカット(カット率不明)
勇剣アエネアス(剣)
武器と同じ属性の味方全体の属性攻撃力40%アップ
クストススピリトス(固定アビリティ=参戦者のダメージ60%カット)の使用間隔1ターン短縮(5ターンになる)
覇槍アルバロンガ(槍)
味方の武器と同じ属性の味方全体のHP40%アップ
英霊の被ダメージ20%カット
オススメは剣側で味方全体を守れるのが理由。
武器による依存度は中(SSR神姫でフォローすることもできるため)。
オススメのポイント
長所
主に主に個人戦(レイドバトルソロなど)で足元を固めジリジリと押していく戦い方が好きな方に最適です。
防御バフ、全体をかばう、リジェネ、攻撃デバフA枠30%を備えるため味方へのダメージが相当軽減されます。
短所
多人数のレイドバトルにおいてチャージターン操作によるレイジングバーストのタイミングがズレることが考えられます。
よってソロでは最大限効果が発揮できますが多人数バトルでは予定が狂い、ロムルスのダメージカットが外れてしまう可能性があります。
最上位レイドボスに挑む場合はロムルスだけでは対応できないためサポートする神姫、幻獣、知識が必要になることに注意して下さい。
まとめ
シャルルマーニュの正反対の英霊でダメージを減らし、生存することを得意とします。
ジャンヌダルクの強さを理解できる人が使いこなすと強い英霊です。
HP、状態異常を回復できる神姫が必須になります。
敵のエネミーバーストなどでパーティーが壊滅するのがストレスな人にオススメ。
仮にソロ向けの英霊と仮定した場合、ライバルがペルセウスになると考えられます。
ソロ向けの英霊としては、ガッチリ安定思考ならロムルス、デバフによる妨害が主なペルセウスと役割が異なります。
使い方の例
最上位レイドボスにはダメージカットアビリティの再使用間隔が間に合わないため、同様の被ダメージカットのアビリティを持った神姫、サブ幻獣を用意して対応する必要がある。
また被ダメージを最小にするため、ヒーラーも最小限で良くなる。
アスクレピオス
概要
アンドロメダの上位英霊にあたり、更に回復力の上昇、自己リジェネ、選択アビリティによる自己復活まで可能な英霊。
レイドバトルで突然HPが回復するのはこのアクスレピオスかアンドロメダのおかげ。
アビリティのカスタマイズすることによりアンドロメダよりも状況に適した安定性を実現する。
アビリティ詳細
固定アビリティ
シビラインリカバリー
参戦者のHPを2000回復する。
使用間隔は5Tと短く、杖の専用の英霊武器を持つとHP回復直後に状態異常も1つ回復する。
アビリティ2枠(選択枠1)
2A ガーディアンウィッシュ
参戦者の防御力アップ(効果量不明)。
効果時間3ターン/使用間隔は6ターン
2B エンフィーブルボディ
敵全体の強化効果を1つ消す。
使用間隔が5ターンと短いのが特徴。
2C レメディプレアー
味方単体のHP5000を回復する。
使用間隔5ターン
アビリティ3枠(選択枠2)
3A アルケインメソッド
味方一人を蘇生する。
使用間隔7ターン
3B イモータルデザイア
自分と味方1人へ自動復活を付与する。
効果時間12ターン/使用間隔12ターン
3C スピリットポーション
キュアボトルを作成する。
使用間隔7ターン
いつでも使え、一気に使うこともできるので手動で使うと強いスキル。
デメリット無し。
アシストアビリティ
ロバストテンペラメント
味方全体のHP5%アップ。
非常に地味だが確実に役に立つスキル。
プロヴィデンスチャリス
自分のHPがターン終了時に250回復する。
専用英霊武器
バースト追加効果
バースト後HP回復量がアップする
バーストのタイミングと回復のタイミングが合えば強力だが必ずしも合うとは限らない。
癒杖アスクラピア(杖)
武器と同じ属性のキャラの属性攻撃力40%アップ
シビラインリカバリー(固定、HPを回復する)の発動後に状態異常1個を回復する機能をつける。
盃槍ヒュギエイア(槍)
武器と同じ属性のキャラクターのHPを40%アップ
シビラインリカバリー(固定、HPを回復する)にリジェネを付与する。
英霊武器による依存度はやや高め
杖の状態異常回復がとても便利であるため依存度が高めとなる。
※ウェポンスキル:アセンション(回復量を上昇させるスキル)が重要になるため武器編成に依存する面もある。
※追記情報 武器依存度を低めから高めに変更
オススメのポイント
長所
アンドロメダを主軸に使っていてアンドロメダから敵に倒されてパーティーが崩れれるのがキライな人へオススメできます。
回復担当の神姫が少ない人(パーティー壊滅が回復不足が原因の人)。
優しい声に癒されたい人。
レイドバトルで他のパーティーをも支えたい心優しい人。
時間はあるのでアビオート戦闘で楽をしたい人。
短所
与ダメージに一切貢献しないためレイドバトルでの戦績争いは不利です。
むしろ相手に塩を送っているとも言えます。
まとめ&注意点
アクスレピオスは回復特化のため戦いが安定しますが、戦闘時間が短くなる、パーティーが強くなるといった実感が他の英霊に比べて少ないそうです。
安定性の向上が強さ、言える人にオススメです。
レイドバトルで一番共闘して嬉しい英霊です。
使い方
武器編成で英霊と同じ属性のウェポンスキル・アセンションを持った武器を最低3本以上用意すると回復力が2倍近くなり神姫のヒーラーを減らすことができます。
後は敵に合わせてアビリティを選択して下さい。
メディア
2020年6月1日の調整で金羊毛の加護が神姫のアビリティダメージ性能UPと重複可(共存可)になりました。
概要 アビリティを行使することによりダメージを出すアタックタイプの英霊。
少ないターン数でとんでもないダメージを出すことも可能。
※ただし武器編成などの入念な準備が必要になる。
塔イベント【TOWER OF MALICE】において非常に高い適性がある(要専用武器)。
アビリティ詳細
固定アビリティ
一途な執念
敵単体に10倍ダメージを与える。
使用間隔6ターン
専用の英霊武器・〇法剣アルゴノーツを装備することにより対象が敵全体になる。
〇には属性名が入る。
アビリティ2枠(選択枠1)
2A オラ・アトリビュート
敵全体に火水雷風光闇属性のダメージを敵全体に与える。
使用間隔6ターン
2B セリスィ・ブレイク
敵単体にダメージと武器と同じ属性の20%耐性ダウン
使用間隔7ターン/効果時間180秒
3C エモニ・リベレーション
敵に10倍ダメージを3回与える。
戦闘開始5ターン経過で発動可能になり、1回のみ使える。
アビリティ3枠(選択枠2)
3A金羊毛の加護
味方全体のアビリティ性能をアップする
効果時間3ターン/使用間隔5ターン
ダメージ量50%アップ、上限は10%アップ
3B黄金羊の嘶き
敵にダメージを与えつつ自分の武器の属性が有利な属性耐性をダウンさせる。
自分が水属性なら炎耐性をダウンさせる。
効果時間180秒/再使用間隔7ターン
3C金羊角の真髄
味方全員のアビリティの再使用間隔を1ターン減らす。
アシストアビリティ
魔法の叡智
味方全体のアビリティダメージアップ。
深淵の魔詠
一途な執念(固定アビリティ)を使用するたびに味方全体のアビリティーのダメージを上昇させる。
効果は永続する。
専用英霊武器
バーストの追加効果 専用の武器を所持していた時、自分のアビリティの再使用間隔を1ターン減らす。
〇法剣アルゴノーツ(特殊剣)
英霊と同じ属性の味方全体の属性攻撃力40%アップ
一途な執念(固定アビリティ)の対象が敵全体になる。
〇には属性名が入る。
術杖コルキパピルス(杖)
英霊と同じ属性のキャラクターのHPを40%アップさせる。
ターン終了時に一途な執念(固定アビリティ)の再使用間隔をランダムで1ターン減らす。
塔イベントで使用する際は法剣アルゴノーツになる。
武器依存度はとても高め。
基本的には〇法剣アルゴノーツ(特殊剣)を装備し敵全体に大ダメージを出すスタイルとなる。
オススメのポイント
長所
少ないターン数で極大ダメージを出せるのはメディアと頼光の2強と言えるでしょう。
短所
武器による依存度がやや高めなのが難点。
特に塔イベント【TOWER OF MALICE】が目的の場合は1属性で全て対応するか、弱点属性用に武器を用意するか選択する必要が出てきます。
アビリティによるダメージが主軸なのでアビリティによるダメージ上限、ダメージ減衰などの知識も必要になってくるので上級者向けと言える英霊です。
まとめ
塔イベント 【TOWER OF MALICE】で高いスコアを出したい人、ダメージに関する知識と武器が揃っている人にオススメです。
本人のみでも強いですが神姫のアビリティ再使用間隔を減らすアビリティを併用すると更に強くなります。
パズル的要素があるアビリティ構成と知識と手順が必要です。
使い方の例(短期決戦仕様)
アビリティ2枠をエモニ・リベレーション(敵に10倍ダメージを3回与える。 戦闘開始5ターン経過で発動可能になる、1回のみ使える)をセットして
アビリティ3枠を3C金羊角の真髄(味方全員のアビリティの再使用間隔を1ターン減らす)、
EXアビリティをソロモンの英気開放で習得できるアビリティ(時の支配者)にして使うのをよく見かけます。
ただ神姫のアビリティ使用間隔を1ターン減らすアビリティの補助も必要なようです。
ヘクトル
※2020年6月1日に性能が調整され、大幅に強化されました。
概要
基本はレイジング状態、スタン状態の敵に一気にダメージを出すタイプの英霊。
ジークフリードの上位英霊で相手がレイジング状態、スタン状態になるまで特徴が出なかった弱点に対して急所攻撃のバフやバーストゲージ上昇量アップのバフも可能になった。
アビリティ詳細
固定アビリティ
ディープグリーヴァンス
自分にステータスアップ(大)のバフをかける
内容は特殊攻撃アップ、防御アップ
効果時間1ターン/再使用間隔6ターン
効果はダメージアップ125%、3段攻撃確定、拡散(敵全体を攻撃する)を付与する。
3Cアビリティと併用すると全体攻撃を3回を2セット撃てる(アビリティによる発動と、通常攻撃開始)。
アビリティ2枠(選択枠1)
2A チェインデマイズ
味方全体のレイジング、スタン状態の敵へのダメージ、ダメージ上限が上昇する。
効果時間2ターン/再使用間隔6ターン
2B プロバイドルナシー
味方全体のレイジングモードのゲージ減少量、ダメージ上限(15%?)アップ。
効果時間3ターン/再使用間隔6ターン
ダメージ上限まで達する上級者向け、もしくは少しでも早くゲージを減らしたい人向け。
2C プロバイドランカー
味方全体に急所確定(ダメージは20%アップ)バフをかける。
効果時間5ターン/再使用間隔8ターン
アビリティ3枠(選択枠2)
3A リレントレスルイン
敵のスタン状態をキープした後に15倍ダメージを与える。
再使用間隔6ターン
スタンした敵に極大ダメージを与える。実質的に1発芸アビリティ。
3B フェイスダウン
敵全体のモードゲージを3割減少と味方全体のバーストゲージ上昇量(通常攻撃に+3)アップのバフとバースゲージを20上昇。
バフの効果時間3ターン/再使用間隔6ターン
確定連続攻撃のバフが可能な神姫が居ると輝くかもしれない。
3C ルースバイナリー
通常攻撃を即発動する。
再使用間隔4ターン。
毎回使うと英霊のバーストゲージ不足を補える。
固定アビリティと合わせると通常攻撃が全体攻撃で3回攻撃のお姉さんになる。
アシストアビリティ
コンタヴェイルアニムス
味方全体がレイジング状態の敵に連続攻撃確率がアップする。
ロプサイデッドサンプ
味方全体がレイジング、スタン状態の敵に攻撃力がアップする。
専用英霊武器
悠刃ドゥリンダナ(特殊剣)
英霊と同じ属性攻撃力40%アップ
味方全体がスタン状態への敵へ確実に連続攻撃を行う。
永鎚パラディウム(ハンマー)
英霊と同じ属性のHP40%アップ
レイジング状態の敵へ追襲(ダメージ30%)が発動する。
英霊武器(種類問わず)に追加ダメージがあるが武器依存度は低め。
2020年6月調整まとめ
アビリティが調整され、ヘクトル自身と神姫も火力がアップするようになった。
※敵がレイジングかスタンしている必要がある。
オススメのポイント
長所
自己バフが固定アビリティがありジークフリードの敵の通常モード時には何も特徴が無いという弱点が少し克服されました。
アビリティに確定三段攻撃化と通常攻撃を即発動があるためにある程度英霊だけがバーストゲージが足りない状況を減らすことが出来ます。
短所
現状レイドバトルのレイジング状態は敵の攻撃が激しいのでこちらもフルバーストなどで一気に削る、スタン中は回復やアビリティのターン経過のためにゆっくり攻撃するのが主流のためヘクトルとの長所と逆になってしまってます。
まとめ
強化されてクラスSと言える英霊になりました。
ただ条件付き攻撃アップの英霊ですので神姫が揃っていないうちは使いにくいです。
初心者へのオススメ度も低いです。
使い方の例
スタン特攻の構成
一撃のロマンを求めて2Aチェインデマイズ+3Aリレントレスルインを選択する。
主にソロバトルで活躍できます。
拡散攻撃でダメージを出す
固定アビリティ=ディープグリーヴァンス、2C=プロバイドランカーと3C=ルースバイナリーを合わせて1ターン目に使う。
後は固定アビリティ=ディープグリーヴァンスと3C=ルースバイナリーをセットで6ターンおきに使うとダメージが伸びます。
得意な敵、不得意な敵との相性差が大きいです。
使用した感じをこちらの記事にまとめています。
ペルセウス
概要
Aランク英霊モルドレッドから更に妨害、状態異常に特化した英霊。
デバフの命中率がイミュニティキラーの効果により更に上昇。デバフが入ることによりパーティーの与ダメージアップ、被ダメージダウンの下地を作ることが出来る。
また通常攻撃に必中の攻防デバフ(10%、特別枠、自分専用)がありデバフ下限50%への大きな手助けになる。
アビリティ詳細
固定アビリティ
マルチプルイロージョン
敵全体にダメージを与えつつ猛毒、重炎獄、深溺水、過不敗、幽闇、蠱惑を付与する。
効果時間180秒/再使用間隔8ターン(英霊武器:神剣サイプレスを装備すると5ターン)
全てユーザー専用効果(自分のパーティーのみ発動)で猛毒、重炎獄、深溺水、過不敗はダメージ各5万である。
幽闇は敵の命中率ダウン、蠱惑は確率で行動不能の効果(共にユーザー専用)
このダメージはレイドバトルの戦績に加算されない。
アビリティ2枠(選択枠1)
2A イミュニティキラー
味方全体の状態異常付与率アップした後、敵の状態異常耐性ダウンさせる。
効果時間デバフ180秒、バフ3ターン/再使用間隔6ターン
ペルセウスの基本となるアビリティ、味方の状態異常の命中が上がるのが最大のポイント
2B ディジーズプレベンション
味方全体の状態異常を1回無効化(予防)、敵全体の状態異常付与率ダウン
効果時間180秒/再使用間隔6ターン
敵が状態異常を連発する相手に使いたいアビリティとなる。
2C リカバリージャマー
敵全体の状態異常の効果を2ターン延長する。
再使用間隔12ターン
3Bアビリティのビヘイビアシャットアウト(2ターン帯電付与)と合わせると最大4ターン敵が動けなくなる。
アビリティ3枠(選択枠2)
3A ディスターバンスアサルト
敵全体にダメージを与えつつ最大チャージターン数を1つ増加させる。
効果時間180秒/再使用間隔6ターン
3B ビヘイビアシャットアウト
敵単体にダメージを与えつつ帯電を付与する。
効果時間2ターン/再使用間隔7ターン
帯電は確定で行動不能にする状態異常でユーザー(自分専用)となる。
このアビリティ自体は必中では無い。
3C プランダーアイサイト
敵単体にダメージを与えつつ冥闇を付与する(ユーザー専用)。
効果時間3ターン/再使用間隔7ターン
冥闇とは敵の通常攻撃がミスになる効果。
アシストアビリティ
ルースレスパシュート
敵の状態異常の数に応じて攻撃ダメージ、連続攻撃確率がアップする。
この効果により「英霊のバーストゲージがたまっていない」可能性が大きく減る。
アンヒールドウォウンド
敵に攻撃、防御10%ダウンのデバフを通常攻撃時に付与する。
この効果は必中、永続、ユーザー専用の特徴がある。
これによりデバフ上限50%へのハードルが大きく下がる。
専用英霊武器
共通 バースト時に敵の強化効果を1つ消去する
神剣サイプレス(剣)
英霊と同じ属性の属性攻撃力40%アップ
マルチプルイロージョンの再使用間隔を3ターン減らす(効果時間=再使用間隔=5ターンになる)
戦刃フリソススパスィ(特殊剣)
英霊と同じ属性のキャラクターのHP40%アップ
英霊の状態異常の付与率を1,2倍にする。
この効果は病みつきになる性能と評価する人もいるほど。
英霊武器の依存度は評価が分かれ特に特殊剣の依存度が高いと言われている。
オススメのポイント
長所
デバフが入るので戦闘が楽になる。
アビリティ構成の変更によりマヒによる妨害特化、チャージターン操作による妨害とパターン変更も可能です。
英霊武器による依存度も低め(敵により高くなる)と言われています。
が特殊剣側の武器にするとデバフがほぼ必中(異常に耐性が高い敵を除く)になりクセになる、という感想も。
短所
本人自体は10%の攻防デバフしかないので神姫のデバフも必要になります。
まとめ
デバフを入れやすくする妨害特化の英霊。
本人の他にデバフ、回復ができる神姫が居て真価を発揮できる。
ソロレイドバトルで一番適性がある英霊と言われている。
特にレイドバトルで真価を発揮する。
特に守護幻天オクの自発、耐久パーティーに最適でおすすめできます。
使い方の例
デバフ特化
2Aイミュニティキラー+3Aディスターバンスアサルト+EXアビリティ狙撃(ダルタニアン)で状態異常の成功率アップ、英霊のみで合計30%の攻防デバフ、最大チャージターン数増加のデバフセットを実現する。
妨害特化
3Bビヘイビアシャットアウト(帯電付与)+2Cリカバリージャマー(状態異常の効果+2ターン)のコンボで4ターン確定行動不能にする。
ただし、帯電の3Bビヘイビアシャットアウト自体は必中では無いので注意。
実際に使った感想と評価の詳細はこちらです。
カスパール
2020年6月1日に調整されました。
概要
ダルタニアンの狙撃をより強力にした魔弾、スナッチの深度が高くなったら全体化するバフ+回復、デバフの3つができるようになる英霊。
アビリティ詳細
固定アビリティ
スナッチアングリフ
スナッチ深度(最大9)に応じてダメージを与えた後、スナッチ(3回)を行う。
アビリティ2枠(選択枠1)
2A シュタールハート
自分のHP回復(1800)+攻撃50%アップ(B枠)+防御50%アップ(B枠)を同時に行う。
効果時間3ターン/再使用間隔5ターン
スナッチ深度が6以上の敵がいた場合は味方全体にかかる。
カスパールの基本となるアビリティ効果時間/再使用間隔も3/5と非常に良い。
2B ベシュベルングダイス
味方全体に攻撃50%アップ(B枠)、防御50%アップ(B枠)、急所確率アップ(発動率不明、ダメージ30%)、連続攻撃確率アップのバフをかける。
効果時間1~5ターン(スナッチ深度に依存)/再使用間隔7ターン
強烈なバフ効果だがスナッチの深度に左右されるのが難点。
2C フォールスツァイト
バーストゲージを10使いスナッチアングリフ(固定アビリティ)を即座に使用(発動)にする。
アビリティ3枠(選択枠2)
3A 魔弾
敵全体の攻撃防御力ともに30%(B枠)ダウンさせる。
効果時間180秒/再使用間隔6ターン
3B トリックシュピール
敵単体にダメージを与えつつ累積可能な防御ダウン(ユーザー=自分専用)のデバフを付ける。
効果時間10ターン/再使用間隔10ターン
スナッチの深度で再使用間隔が減少し、このアビリティ単独で50%に到達も可能となる。
再使用間隔の関係上、フルスペックを出すのは時間(ターン数)がかかるのが難点。
3C フォールスエントリヒ
最大HPの5%を消費しスナッチアングリフを発動する。
使用間隔1ターン
アシストアビリティ
勝負師の直感
スナッチの成功率と再使用間隔を1ターン減らす(上記は減る前の数値)
ギャンブルの心得
スナッチの深度に応じて攻撃アップ(特殊攻撃枠)、連続攻撃確率がアップする。
専用英霊武器
バースト効果に自身の連続攻撃確率アップする効果を付与。
絶射ナルシュトラール(銃)
英霊と同じ属性攻撃力40%アップ
スナッチの再使用間隔を1ターン減らす。
アシストアビリティと合わせて2ターン減らすことになる。
魔銃ザミエルゲヴェーア(銃)
英霊と同じ属性のキャラクターのHP40%アップ
スナッチの成功率を大幅にアップさせる。
両方ともスナッチ関連で数を多く撃つか成功率を上げるかの差となる。
武器の依存度は低め。
オススメのポイント
長所
味方全体回復+全体バフ、敵全体の攻防デバフ30%、と全点豪華にできる器用な英霊。
ただし味方の全体回復、全体バフにはスナッチの深度6以上が必要でスナッチも必中でないため安定度に欠ける。
(その点がギャンブルとも言える)
何でも器用にできるので神姫の数が少ない人には万能、ハイレベルな穴埋め役として活躍できる。
短所
スナッチを数多く撃って安定化をするか、多様性を重視するか人によって構成が変わってくる。
スナッチが入らないとギアが上がらないためスロースターターと言える(フォローは可能)。
まとめ
神姫不足の時期に一番オススメできる英霊。
戦闘の序盤の安定性に欠けるのと状態異常回復だけはできないのでそこは注意しましょう。
使い方の例
2Aシュタールハート(HP回復+バフ)+3A魔弾(攻防デバフ20%B枠)+EXアビリティ(スナッチ3rdかスナッチEX)が基本となります。
神姫が充実したら自分でカスタマイズしていきましょう。
2020年調整まとめ
再使用間隔を0にする効果のアビ2つを即発動に変更。
パラシュラーマ
2020年6月1日に調整、同11日に再調整。
詳細はお待ちください。
概要
Aランク英霊ヘラクレスの上位に当たる英霊で自己強化、自己回復と全て自己完結しているアタックタイプの英霊。
現状は能力的に不遇なSランク英霊の1人と言われている。
アビリティ詳細
固定アビリティ
イーシャムルガ
自分にかかっているバフの数に応じて敵にダメージを与える。
再使用間隔8ターン(※1)
アビリティ2枠(選択枠1)
2A カル・ウェーガ
自分に攻撃アップ(アサルト+100?)、通常攻撃性能アップ、追襲(上限75000)を付与する。
効果時間5ターン/再使用間隔8ターン(※1)
2B カル・ウルウィ
最大HPの10%を消費し、自分のバーストゲージ40アップ、バースト性能アップ(効果量不明、累積可能)を付与する。
効果時間10ターン/再使用間隔3ターン(※1)
2C カル・シャース
自分に攻撃アップ(特殊攻撃枠、累積可能)のバフをかける。
効果時間15ターン/再使用間隔4ターン(※1)
アビリティ3枠(選択枠2)
3A パルラ・シャエラ
自分の防御アップ(特大、詳細不明)、旺盛(詳細不明)、防壁(2000)、リジェネ(300回復)を付与する。
効果時間5ターン/再使用間隔8ターン(※1)
3B パルラ・ヨディン
自分に被ダメージ20%カット、忍耐(HPが少くなるほどダメージ減少)、不屈(1回)を付与する。
効果時間5ターン/再使用間隔8ターン(※1)
3C パルラ・アムルタ
自分に防御アップ(詳細不明、累積可能)をかけつつHP1500を回復する。
効果時間15ターン/使用間隔4ターン(※1)
アシストアビリティ
クル・アーカルラ
常時連続攻撃の確率と状態異常耐性がアップする。
クル・ウーサルラ
アビリティの再使用間隔を1ターン減らす。
雑感&その他
※1 実際はこの英霊のアビリティはアシストアビリティによりー1ターンされる)
選択枠1に攻撃アビリティ、選択枠2に防御アビリティが並ぶ。
専用英霊武器
バースト効果の追加効果に防御ダウン25%(幻獣枠)
掃滅斧カルタリ(斧)
英霊と同じ属性攻撃力40%アップ
急所攻撃確率アップ
殲弓ヴィジャヤ(弓)
英霊と同じ属性のキャラクターのHP40%アップ
被回復量が+200%される(3倍になる)
武器に対しての依存度は低いと言える。
神姫でもじゅうぶんフォロー可能であるのがその理由。
オススメのポイント
現状、有効な使い方が不明瞭なため初心者~中級者にはオススメとは言えないのが現状である。
長所
ただ本人のバースト効果に強力なデバフ効果があるのでBT(バーストタイム)などでは輝ける。
パラシュラーマにもバーストゲージ40UP(使用間隔2ターン)で使用可能なので1人バーストマシンとして活路が開けるのかもしれない。
短所
アビリティ群が全て英霊の自己強化のみなので回復支援、バフ支援が充実した神姫が必要になってくる。
まとめ
神姫が充実しており、パラシュラーマに愛がある人にオススメできる英霊。
英霊がガンガン単騎で道を切り開くイメージになる。
バースト効果にHP回復の武器を持たせると3~5ターンで1回バーストできるので優秀なヒーラーとして行けるかもしれません。
使い方の例
基本は2B(バーストゲージ上昇)と3C(防御バフ+HP回復)で良いと思われる。
パラケルスス
2020年6月1日に大幅調整。
概要
モルガンの上位英霊で特殊英霊ポイントも開放に必要になってくる英霊。
モルガンとのアビリティ構成、効果も変わってくるので単純な上位英霊ではなく、使い方には注意が必要である。
アビリティに大きなデメリットが付いているものが多いのも特徴。
アビリティ詳細
固定アビリティ
ドープインサイト
味方全体に累積可能な連続攻撃アップのバフをかける。
効果時間10ターン/再使用間隔2ターン
バフの部分は最終的には連続攻撃が確定になり、デバフの量は不明。
再使用間隔が2ターンと短いためデバフを消しつづけるのは至難の業。
アビリティ2枠(選択枠1)
2A マッドトランスミッション
味方全体に暴走とダメージ上限アップを付与。
効果3ターン/再使用間隔7ターン
効果は+50%で暴走中はパラケルスス以外はアビリティ使用不可。
2B アーケインアルケミー
味方全体に防壁、旺盛、ダメージ上限アップを付与する。
効果時間3ターン/再使用間7ターン
防壁、旺盛の効果量は不明。
旺盛とは残りHP割合が大きいほど攻撃力アップ
防壁とは替わりにダメージを受けてくれるバリアのこと。
2C ブラッドシーズ
味方全員のHP15%を消費し、味方全体に反攻、不屈、ダメージ上限アップを付与する。
効果時間5ターン/再使用間隔7ターン
不屈とは1回のみHPがゼロになるところを1で止める効果。
反攻とは残りHPが少ないほど攻撃力がアップする効果。
味方全体の不屈効果付与ができるのはパラケルススのみ。
アビリティ3枠(選択枠2)
3A コンパルションドライブ
味方全員のHP20%を消費して全員が通常攻撃を行う。
再使用間隔7ターン
3B ホムンクルスパシュート
味方全体に追襲(20%)の効果を付与する。
効果時間3ターン/再使用間隔7ターン
追襲とは通常攻撃の後にでる追加ダメージのこと。
3C ホムンクルスディフューズ
味方全体に拡散の効果を付与する。
効果時間3ターン/再使用間隔7ターン
拡散とは通常攻撃が全体攻撃になる効果。
アシストアビリティ
賢者の石 メインウェポンに杖を装備したとき味方全員の防御力アップ、魔道具装備時に味方全員にリジェネ(150、専用の魔道具装備時は250)付与。
冷静な狂気
アビリティ使用不可の影響を受けない。
※味方全員の〇〇を消費して発動するタイプのアビリティは味方全員の○○が条件以上にあると発動できる。
専用英霊武器
バースト効果に蠱惑を必中で付与する。
蠱惑とは確率で行動不能にするユーザー専用効果。
〇賢杖アルキドクセン(杖)
英霊と同じ属性の属性攻撃力40%アップ
連続攻撃が発動したときランダムで2枠と3枠のアビリティの再使用ターン数を減らす。
叫〇篇パラミルグラヌム(魔道具)
英霊と同じ属性キャラクターのHP40%アップ
賢者の石のHP回復効果(味方全体へのリジェネ)が150から250にアップする。
オススメのポイント
2020年6月1日の調整で一部アビリティのデメリットが廃止、ダメージ上限アップが追加。
ある程度育っているパーティーを更にダメージが伸ばせるようになりました。
ネタ英霊からガチ英霊と進化しました。
ただ初心者には使いづらいかもしれません。
長所
通常攻撃関連のアビリティや味方全体の不屈のアビリティが個性を出しています。
ダメージ上限アップにより更にダメージが伸びる可能性があります。
短所
よって神姫の構成も限られ、上級者向けとなってしまいます。
まとめ
カタログスペックでは通常攻撃を超強化する+デメリットありの英霊。
バーストダメージも上限に到達し、後は通常攻撃でダメージを伸ばすしかない継承者(プレイヤー)が真の性能発揮ができるのかもしれない。
※2019年9月21日のニコニコ生放送(神姫Project公式)で追襲が功績ポイントに加算されるようにする(時期不明)と明言があったので不遇度が改善されるかもしれませんね。
使い方の例
暴走と拡散が強く、複数の敵が相手の場合は強さが発揮できるようです。
またアビリティ制限を受けないため、本人のアビリティは妨害されにくいです。
2020年6月1日調整まとめ
アビリティのデメリットが大幅軽減、ダメージ上限アップ追加など大幅に強化されました。
頼光
概要
亡霊というトークン(個人で持つステータス)をストック、使用しバーストゲージを増やす、パーティー全体のバーストゲージを最大まで増やす、バースト即発動など可能になるトリッキータイプに似た性質を持つアッタクタイプの英霊。
現状では群を抜いて最強と言われている。
アビリティ詳細
固定アビリティ
雷上動・散華
敵全体にダメージを与えつつ独自のトークン(ステータス)である亡霊を1体ストックする。
アビリティ2枠(選択枠1)
2A 闘心舞踊
味方全体の連続攻撃の確率を(2段攻撃25%、3段攻撃15%)アップ、バーストゲージ上昇量30%アップ
効果時間3ターン/再使用間隔7ターン
2B 戦意結魂
味方と自分のバーストゲージを+30する。
再使用間隔4ターン
自分を選択すると+60される。
2C 雷上動・破邪
敵にダメージを与えつつ亡霊を1体召喚する。
再使用間隔7ターン
アビリティ3枠(選択枠2)
3A 天乃御霊
全亡霊を使って味方全体のバースト性能(ダメージと上限)アップする。
効果時間3ターン/再使用間隔6ターン
詳細は不明。
3B 神風一矢
亡霊を2体使ってバーストを発動する。
再使用間隔無し
3C 無我天翔
亡霊5体を消費し、味方全体のバーストゲージを100にする。
アシストアビリティ
軒昂奮迅
バーストゲージが最大200までたまる。
バーストで消費するのは100で固定。
武軍招霊
戦闘開始時に亡霊を1体召喚する。
ストックした亡霊の数に応じて連続攻撃確率アップ
専用英霊武器
バースト効果
バースト発動後に自分のバーストゲージを+30する。
鬼〇槍・神楽(槍)
英霊と同じ属性の属性攻撃力40%アップ
戦闘開始時に追加で2体(アシストアビリティと合計で3体)ストックする。
獣〇弓・雅楽(弓)
英霊と同じ属性のキャラクターのHP40%アップ
バースト発動後、味方全体の特殊攻撃力アップ(1回5%、効果時間3ターン、累積可能)
〇には属性名が入る光、氷など
基本的には槍がオススメになる。
武器による依存度は最高レベル。
オススメのポイント
長所
レイドバトル、特に救援に最適で短時間で極大ダメージを出せるのはメディアと頼光のみである。
バーストの回転数が上がるのは単純に強く、爽快感がある。
神姫を揃えると最大4ターンフルバーストが撃てるらしい。
短所
アビリティの操作が複雑で慣れが必要になってくる。
真価を発揮するにはパーティー自体もある程度強くならないとできない。
(バーストが早く撃てる時点で英霊としてはじゅうぶん強い)
必要な特殊英霊ポイントが多く初心者は開放できない。
武器による依存度がとても高く、開放する属性には注意が必要。
まとめ
特殊英霊ポイントさえあれば一番オススメできる英霊。
短期決戦が得意なためレイドバトルの救援戦での適性が高く、戦績争いに大きな適正がある。
使い方の例
開幕フルバースト
英霊槍武器と2C(亡霊1体召喚)3C無我天翔(亡霊5体消費で全員のバーストゲージ100)で開幕からフルバースとを撃つ。
(難点は息切れが激しい)
神姫のバーストゲージ上昇アビリティが豊富なら別の構成もあり。
アビ構成の最適解は個人差が大きいと思います。
開放英霊の決め方
個人の意見です、参考程度にお願いします。
戦力強化で絞る
今すぐ戦力強化したいが神姫が少なく全てが足りない → カスパール
長期的に見て強い英霊が欲しい → 1頼光 2シャルルマーニュ
目的別で絞る
塔イベント【TOWER OF MALICE】で活躍したい → メディア
レイドバトル、ソロ戦でMVPを確保したい → 1ペルセウス 2ロムルス
レイドバトル、救援戦で良い戦績を出したい → 1頼光 2メディア
レイドバトル戦で手助けしたい → 1アクスレピオス 2ペルセウス
全てを捧げたい英霊が居る → その英霊を使うための苦労も受け入れられるなら迷わず開放するべき。
能力の強い英霊は2人目にしてその間に最初の英霊を活躍させよう!
以上でこの記事は終わりです。
英霊の使い方などの情報も常に募集しています。
よかったらコメントして下さい。
最後までお付き合いくださりありがとうございました!
ディスカッション
コメント一覧
参考になりました!
ありがとうございます。
コメントありがとうございます。
お役にたてたようで何よりです!