【PSO2】初心者向け特殊能力の付け方(ソール・スタ3・スピ3・アクス)
今回の記事はPSO2において初心者の大きな壁となる武器防具の特殊能力(OP)を解りやすく解説していきます。
コンセプトはいつでも安価に作成できる、そこそこの能力、やりかたを覚えるためのOPです。
完成品は
イクスアレスソール、スタミナ3、スピリタ3、アクスフィーバーの4スロットで
能力は打射法撃力+25、打射法撃防御力+20、HP+100、PP+11です。
パンチ力は欠けますが耐久力大、PPは最低限ありますので非常に動きやすくなります。
特殊能力付けを行うメリット
HP、PP、攻撃力を増やすことにより自分が強くなれます。
HPを増やすと倒されにくくなり逃げ回る時間が減ります。
PPを増やすと攻撃できる回数が増え、爽快感が増します。
予算など用意する物
予算150万メセタほど(時期により大きく変動します。価格調査は2019年6月24日)。
必要なもの
イクスアレス・ソールが3スロットで付いたユニット(15万~35万メセタ)
ソール・レセプター・スタミナ3・スピリタ3の付いたユニット(3~10万メセタ)を3つ
アクスフィーバー1個(1~3スロットで安いものを。20万~50万メセタ)
特殊能力追加+10%を1個、+30%を2個
ゴミ能力がついたユニット3個
能力を付けたいユニット
最低限知っておくべき事
武器と防具は別である(武器の特殊能力を防具に、または逆も不可能である。
最初に3スロットのユニットに2スロットの能力は付けることは出来ない。
特殊能力付けは最初に選んだスロット数が同じか、それ以上でないと付けれない。
(3スロットのユニットは付加する能力のスロット数が3~8スロットのユニットでないと付けれない)
実際にやっていきましょう。
最初に特殊能力を付けたいユニット(以下作成ユニット)を3スロットにする。
※用意したアクスフィーバと同じスロット数になったら能力付けをします。
作成ユニット0スロットから1スロットへ拡張
ゴミ能力1スロットを用意する。
ゴミ能力とは
パワー1、シュート1、テクニック1、スタミナ1、スピリタ1、〇〇レジスト1、ボディ1、アーム1、リアクト1など1個で100%で付けれる能力の事です。
ここからゲーム内での操作です。
最初にアイテムラボ店員ドゥドゥ(モニカ)に話しかけ 【特殊能力追加】 を選択。
ユニットのタブから作成ユニットを選択(0スロットの場合)
素材となるゴミ能力の付いたユニットを1個選択して 【決定】
能力(必ず100%なるもの)を選んで【特殊能力追加開始】
次に【はい】を選択
これで0スロットから1スロットへの拡張が終わりました。
1スロットから2スロットへ拡張
続けて作成ユニットを選択 > ゴミ能力がついたユニットを2つ選んで【決定】
(アクスフィーバーが1スロットならここで1つを選択)
追加成功率100%の能力3つを選んで(アクスフィーバーが有れば必ず入れる)【特殊能力追加開始】
(この時エクストラスロットに能力を入れて成功率が下がってますが90%以上なら問題ありません)
次に成功率アップ系の下を選んで能力追加成功率+10%を選択して【はい】
これで1スロットから2スロットまで拡張できました。
2スロットから3スロットへ拡張
2スロットの作成ユニットを選択、ゴミ能力が付いたユニットを1個選択して【特殊能力追加開始】
(アクスフィーバーが2スロットの場合ここで選択)
能力を選択して成功率が75%以上なら問題ないです。
成功率アップ系の下から能力追加成功率30%を選択して【はい】
これで2スロットから3スロットへ拡張できました。
番外編アクスフィーバー、作成ユニットが共に3スロットの場合
ここで作成ユニットにアクスフィーバーとゴミ能力を付けます。
作成ユニットを選択、アクスフィバーの付いたユニット+必要に応じてゴミ能力1~2個付いたユニットを選択して【決定】
アクスフィーバーとゴミ能力を計3つ選び【特殊能力追加開始】
注意!この時4つ選んではいけません。
アクスフィーバーと他2つが成功率100%なのを確認して【はい】
これで3スロットでアクスフィーバー付き作成ユニットができました。
4スロットに拡張しつつ完成させる
作成するアクスフィーバー付きユニットを選択 > 次に ソール・レセプター、スタミナ3、スピリタ3の付いたユニットを3つ選択、最後にイクスアレス・ソールの付いたユニットを選択して【決定】
能力(イクスアレス・ソール、スタミナ3、スピリタ3、アクスフィーバー順不同)を選んで【特殊能力追加開始】
成功率アップ系したから能力追加成功率+30%を選択します。
ここで付けたい能力と成功率が100%になっているのを確認して【はい】
このページの記事は以上です。
このブログは雑記ブログですのでPSO2関連の記事はタグ、カテゴリー、サイトマップより見てください。
質問などあれば下のコメント欄よりどうぞ。
最後までお付き合い下さりありがとうございました。
これで完成です。お疲れさまでした!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません